SSブログ

一等三角点探訪:高尾山(横浜市) [東京・神奈川(平野部)]

2014/12/19(金)

■第296回 : 高尾山(横浜市・100m)


この日は平日の金曜日。会社のほうは午後半休を取っていたものの、午後もさまざまな用事が山積していて、それらを片付けているうちに、夕方近くになってしまうのが確定していました。
そこで、近場にあって短時間で歩ける場所として、最近その存在を知った、横浜市の高尾山に行って来ました。

この高尾山は標高がたった100m。顕著な盛り上がり方もしておらず、そこが山という印象は全くありません。
なのに、地形図でも、Googleマップでも、しっかり「高尾山」と表示されるのは、そこに一等三角点が設置されているからでしょうか。市街地の中にありながら、三角点の設置場所らしく、展望もなかなかのものでした。

 累積標高差(登り):49m / 距離:3.0km / 歩行時間:0時間40分 (休憩除く) 
標準タイムは不明(登山地図の収録範囲外) 

(往路)  ※外出先から
町田 15:41-15:47 長津田 15:50-15:53 すずかけ台

(登山行程)
すずかけ台駅 15:55
高尾山    16:15-16:25
南町田駅   16:45

(復路)
南町田 16:48-16:54 長津田 17:02-17:12 古淵


大きなマップで見る(Googleが運営するFirebaseのサイトに遷移します。※上に埋め込んだマップも同サイト上のものです)

東急田園都市線のすずかけ台駅に着いたのは午後4時前で、明るいうちに歩けるギリギリのタイミングでした。
本当はあと30分くらい早く着くつもりだったのですが、あちこちで予定が押してしまい、結果こんな時間に。
すぐに、国道246号線を歩道橋で渡ります。


国道を渡った先には、意外にも緑の多いエリアが広がっていました。
アスファルトで舗装されているのが残念ですが、まずまず気持ち良く歩ける道です。
その後は、東工大の敷地の外周に沿って進みます(左手のフェンスの内側が東工大のすずかけ台キャンパス)。
二車線の道路に出たら、そこは思いのほか交通量のある道路でした。
この道路の先に高尾山への入口があるのですが、すぐに左折して1つ手前の路地に寄り道していきます。
手前の路地から見た高尾山付近です(写真中央で鳥居が写っているあたり)。
目の前の畑の中を突っ切っても行けそうですが、私有地に入るのは遠慮して、一旦先ほどの道路に戻ります。


左に分岐する登り坂が、高尾山への入口です。坂らしい坂はここだけだったかも。
1つ前の写真にも写っていますが、きちんとした道標が立っていました。
高尾山は横浜市の選定による「長津田十景」に選ばれているので、それで道標も整備されたのでしょう。
すぐに坂を登り切ると、もう高尾山は目の前でした。写真中央でこんもりと盛り上がっている場所です。
左手は畑、右手は雑木林になっていて、奥には東工大の校舎が見える、というロケーションです。
山頂には飯縄神社があり、由緒が書かれた案内板によれば、八王子市の高尾山薬王院から飯縄大権現を勧請したものとのこと。それで、本家と同じ名前で呼ばれることになったのでしょう。
景色の良い側を向いて2脚のベンチが置かれ、その近くに一等三角点が埋まっていました。
「長津田十景」の案内板です。「暮雪」という言葉は初めて知りましたが、夕暮れに見る雪景色を意味しているらしい。時間はピッタリだけど、景色の中で雪を抱いているのが富士山だけというのが惜しいところです。


その景色がこちら。丹沢の山並みを一望し、その上には富士山も顔を出しています。その左に見えているのが箱根の山々なのは想像が付きましたが、右のほうに見えていたのは、なんと大菩薩あたりだったようです。
  ※下の写真は山名ガイドを入れた縮小版で、大きな写真(文字入れなし)は こちら です。
計って来たわけではなかったのですが、ちょうど日が沈もうとしていたので、日没まで待つことにしました。
1つ前の写真では、富士山に少し雲がかかっていたのですが、こちらの写真ならば分かりやすいと思います。
  ※下の写真は縮小版で、大きな写真は こちら です。
完全に日が沈み、山並みがシルエットになるのを見届けたら、暗くなる前に駅に着くよう、行動を再開します。


来た道をそのまま戻らずに、帰りは南町田駅を目指すことにします。
車道を歩くのも味気ないので、高尾山入口の向かい側にある細い道に入ります。
この道も、舗装されているのが残念ですが、畑の中を進んでいく、のどかな雰囲気の道でした。
いよいよ暗くなってきました。
細い道にこだわって進んでいくと、ほんの短い間でしたが、中には土の上を歩ける場所もありました。
住宅地に入ってからも、車が通らないような道を選んで進んでいきますが‥‥
国道16号と246号の交差点付近に出ると、さすがにここから先は車道を歩くしかなくなりました。


南町田駅が近付いて、グランベリーモールが見えてきました。
なんとか、暗くならないうちに南町田駅に着きました。この日は特別な用意もせずに、普段着のままで歩いてきましたが、行動時間は正味40分ほどで、登り下りもほとんどなく、単なる街歩きと変わらない感覚でした。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。