SSブログ

目次 (山行日付順:2010年) [もくじ]


No.192  2010/12/29(水)  【奥武蔵・秩父】
   天覚山(445m)・多峯主山(270m)・天覧山(197m)
      ・・・西武秩父線沿いに低山4座を縦走

No.191  2010/12/19(日)  【伊豆】
   玄岳(798m)
      ・・・函南駅から丹那断層を経て、東西に海が見える伊豆半島付け根の山へ

No.190  2010/12/15(水)  【東京・神奈川(平野部)】
   七国山(128m)
      ・・・近所にあって手軽なフットパスのコースを歩く

No.189  2010/12/11(土)  【富士山とその周辺】
   滝戸山(1220m)
      ・・・芦川まで縦走する予定が、予想外の積雪に滝戸山だけ登って引き返す

No.188  2010/11/28(日)  【上信越】
   鳴神山(981m)・大形山(681m)・吾妻山(481m)
      ・・・桐生市の山を、信仰の鳴神山から毎日登山の吾妻山まで縦走

No.187  2010/11/03(水・祝)  【富士山とその周辺】
   紅葉台(1164m)・三湖台(1202m)・足和田山(1355m)
      ・・・青木ヶ原樹海から河口湖へ、軽いハイキング

No.186  2010/10/23(土)  【上信越】
   松手山(1613m)・平標山(1983m)・仙ノ倉山(2026m)
      ・・・展望抜群の爽快な国境稜線と、難路・平標新道の攻略

No.185  2010/10/17(日)  【奥多摩】
   海沢探勝路・大岳山(1266m)・鋸山(1109m)
      ・・・大滝が迫力満点だった海沢の滝めぐりルートから大岳山へ

No.184  2010/10/11(月・祝)  【富士山とその周辺】
   不逢山(1562m)・破風山(1674m)・(御坂)黒岳(1792m)
      ・・・富士山と河口湖をずっと見ながらの稜線歩き

No.183  2010/09/26(日)  【高尾・陣馬】
   高尾山(599m)・小仏城山(670m)・景信山(727m)
      ・・・久々の山は、近場の高尾山で足慣らし

No.182  2010/08/21(土)  【富士山とその周辺】
   富士山精進口登山道(精進湖五合目)
      ・・・精進湖畔から樹海の中をゆっくり登る

No.181  2010/08/07(土)  【上信越】
   迦葉山(1322m)・尼ヶ禿山(1466m)・鹿俣山(1636m)
      ・・・クマが多数棲息する原生林を抜けて、玉原高原とラベンダーパークへ

No.180  2010/08/01(日)  【三浦半島】
   大楠山(241m)・畠山(205m)
      ・・・盛夏の低山は酷暑・高湿下での消耗戦、激ヤブに阻まれて途中敗退

No.179  2010/07/21(水)  【上信越】
   水ノ塔山(2202m)・籠ノ登山(2227m)・池の平湿原
      ・・・爽快な稜線歩きに、湿原散歩をプラス

No.178  2010/07/18(日)  【富士山とその周辺】
   天子ヶ岳(1330m)・長者ヶ岳(1335m)
      ・・・白糸の滝から登って田貫湖へ下る、登山半分・観光半分ルート

No.177  2010/07/10(土)  【奥多摩】
   倉戸山(1169m)
      ・・・夏の低山は、週末なのに登山者を全く見かけず静かだった

No.176  2010/06/12(土)  【上信越】
   東山(1429m)・高ボッチ(1664m)・鉢伏山(1928m)
      ・・・伸びやかな高原を巡って、極上の針葉樹林を下る

No.175  2010/05/22(土)  【奥多摩】
   向山(1077m)・三頭山(1531m)
      ・・・4回目となる三頭山に、最もマイナーなルートから登る

No.174  2010/05/15(土)  【上信越】
   八風山(1315m)・物見山(1375m)・荒船山(1422m)
      ・・・軽井沢から縦走を始めるクラシックルートで「航空母艦」にアプローチ

No.173  2010/05/08(土)  【高尾・陣馬】
   瀬淵山(560m)・高指山(911m)・(甲東)不老山(839m)
      ・・・一般登山道のない瀬淵山を起点に、甲東三山を巡る

No.172  2010/04/25(日)  【奥多摩】
   土俵岳(1005m)・丸山(1098m)・槇寄山(1188m)
      ・・・笹尾根の未踏区間を埋める

No.171  2010/04/10(土)  【丹沢】
   聖峰(380m)・高取山(556m)・浅間山(679m)
      ・・・聖峰頂上の聖峰不動尊では桜が満開

No.170  2010/04/04(日)  【奥多摩】
   雹留山(264m)・網代弁天山(280m)・城山(330m)
      ・・・秋川駅から武蔵五日市駅まで、秋川丘陵を東から西へ

No.169  2010/03/20(土)  【奥多摩】
   棒ノ折山(969m)・岩茸石山(793m)・高水山(759m)
      ・・・プチ沢歩きが楽しめる白谷沢ルートを登り、岩茸石山では遭難救助に遭遇

No.168  2010/03/17(水)  【大菩薩とその周辺】
   小倉山(954m) / 塩ノ山(552m)
      ・・・小倉山でザゼンソウを鑑賞、帰り際には塩ノ山にも寄り道

No.167  2010/03/14(日)  【八ヶ岳とその周辺】
   飯盛山(1643m)・平沢山(1653m)
      ・・・清里から雪道を歩いて八ヶ岳の展望台へ

No.166  2010/02/24(水)  【丹沢】
   七尾山(225m)・八菅山(200m)・鳶尾山(234m)
      ・・・丹沢前衛の低山をゆるりと

No.165  2010/02/14(日)  【奥多摩】
   浅間嶺(903m)・松生山(933m)
      ・・・積雪翌日の奥多摩で、雪と戯れに


これ以前はカメラを持ち歩いていなかったため、写真付きの記録はありません。
文章と図表による全ての山行記録は、メインサイトの 『 公共交通機関でエコ登山 』 でご覧頂けます。

    2020年以降の目次
    2019年の目次
    2018年の目次
    2017年の目次
    2016年の目次
    2015年の目次
    2014年の目次
    2013年の目次
    2012年の目次
    2011年の目次

タグ:もくじ
nice!(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0