SSブログ

目次 (山行日付順:2017年) [もくじ]


No.370  2017/12/30(土)  【栃木】
   大小山(282m)・妙義山(313m)・大坊山(285m)
      ・・・烈風吹き荒ぶ中、岩混じりの尾根道をプチ縦走

No.369  2017/12/23(土・祝)  【茨城】
   高鈴山(623m)・真弓山(290m)・風神山(241m)
      ・・・久々の20km超えのロングルートは、充実感があった一方、単調で退屈さも…

No.368  2017/12/16(土)  【栃木】
   御嶽山(560m)・古賀志山(582m)
      ・・・宇都宮市内の低山から、うっすら雪化粧の日光連山を展望

No.367  2017/12/09(土)  【静岡】
   千葉山(496m)
      ・・・古い石仏が並ぶ祈りの道を歩き、古刹と巨樹に囲まれた頂上へ

No.366  2017/11/25(土)  【奥武蔵・秩父】
   太田部楢尾 / 城峯山(1037m)
      ・・・3年半ぶりに“ムツばあさん”の家を再訪

No.365  2017/11/19(日)  【茨城】
   竪破山(657m)
      ・・・山頂の立派な神社や巨岩の数々が、山岳霊場の雰囲気を今に伝える

No.364  2017/11/12(日)  【奥多摩】
   唐松山(307m)・天竺山(310m)・横沢入
      ・・・里山保全地域・横沢入の周りを尾根道で巡った後、その中の田園風景へ

No.363  2017/11/03(金・祝)  【上信越】
   子持山(1296m)・浅間山(1088m)
      ・・・雲ひとつない秋晴れの下、上越国境の展望台の山へ

No.362  2017/10/06(金)  【東北】
   姫神山(1123m)
      ・・・秋の東北遠征第2弾は、美しい名前の響きに惹かれて盛岡近郊の山へ

No.361  2017/09/30(土)  【八ヶ岳とその周辺】
   霧ヶ峰(観音沢から車山(1924m))
      ・・・車+リフトでも登れる霧ヶ峰に、知名度ほぼゼロの古道で、麓から登る

No.360  2017/09/09(土)  【東北】
   月山(1984m)
      ・・・霊山に登頂して月山神社本宮を参拝、高層湿原では秋の気配

No.359  2017/09/03(日)  【八ヶ岳とその周辺】
   美ヶ原(焼山沢から王ヶ頭(2034m))
      ・・・知られざる沢沿いのコースを登り、清冽な滝とヒカリゴケに出会う

No.358  2017/08/26(土)  【奥多摩】
   日の出山(902m)・御岳山(929m)・大塚山(920m)
      ・・・最盛期のレンゲショウマをお目当てに

No.357  2017/07/22(土)  【中国地方】
   氷ノ山(1509m)
      ・・・中国地方への初めての遠征で、下山中に土砂降りの雨に見舞われる

No.356  2017/07/15(土)  【大菩薩とその周辺】
   大菩薩嶺(2056m)
      ・・・水源林の美しい針葉樹林の中を、なだらかな登山道でゆるゆると

No.355  2017/06/24(土)  【奥武蔵・秩父】
   ウノタワ・大持山(1294m)
      ・・・別天地のウノタワと美林の尾根道に、ダブルで心癒やされる

No.354  2017/06/03(土)  【関西】
   御在所岳(1212m)
      ・・・スリリングな登山道、巨岩・奇岩が織りなす景観、そして360度の大展望

No.353  2017/05/28(日)  【静岡】
   粟ヶ岳(532m)
      ・・・新幹線の車窓から見ていた「茶文字」の山へ

No.352  2017/05/05(金・祝)  【奥多摩】
   日の出山(902m)・麻生山(794m)・勝峰山(454m)
      ・・・何度も登った日の出山を、未踏のマイナールートで登り下り

No.351  2017/04/22(土)  【奥武蔵・秩父】
   弓立山(426m)・堂山(250m)・雷電山(418m)
      ・・・マイナーで地味ながらも、とても気持ち良く歩ける穴場的な山

No.350  2017/04/15(土)  【奥多摩】
   払沢ノ峰(858m)・松生山(933m)・浅間嶺(903m)
      ・・・急登ばかりの破線ルートから好展望の山頂へ

No.349  2017/03/18(土)  【丹沢】
   茨菰山(511m)・三角山(515m)・仙洞寺山(583m)
      ・・・登山道のないヤブ山ばかり3連発

No.348  2017/03/11(土)  【伊豆】
   暗沢山(520m)・高通山(518m)
      ・・・絶景なのに、誰もいない!

No.347  2017/03/04(土)  【丹沢】
   大野山(722m)
      ・・・草原状の気持ちの良い頂上を、混み合う前の朝のうちにサクッと

No.346  2017/02/25(土)  【伊豆】
   大平山(578m)・古城山(540m)
      ・・・全く人に会わない地味な山で、一般登山道を外れると道なき道を行くことに

No.345  2017/02/18(土)  【愛知】
   湖西連峰(神石山(325m)・東山(258m))
      ・・・浜名湖を見下ろす稜線歩きは、無数のアップダウンの繰り返し

No.344  2017/02/04(土)  【房総半島】
   大日山(333m)・鷹取山(364m)・御殿山(363m)
      ・・・低山ながら、急な登降が連続する侮れないコースを縦走

No.343  2017/01/14(土)  【奥武蔵・秩父】
   天覧山(197m)・多峯主山(270m)・柏木山(303m)・龍崖山(246m)
      ・・・奥武蔵最前衛の山々を巡り、低山らしからぬ大展望揃いが嬉しい誤算

No.342  2017/01/07(土)  【奥武蔵・秩父】
   陣見山(531m)・(末野)御嶽山(247m)・鐘撞堂山(329m)
      ・・・埼玉県内最北部の山々を繋げて歩く


    2020年以降の目次
    2019年の目次
    2018年の目次
    2016年の目次
    2015年の目次
    2014年の目次
    2013年の目次
    2012年の目次
    2011年の目次
    2010年の目次

タグ:もくじ
nice!(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0